GWも終わって
そろそろ徹底的な浄化をしようと思っています。
今年は《土土》の年である、
ということは私のセミナーでさんざん話をしていること。
60年に一回の大変革期なんです。
人生を変えるためにはもってこいの年。
今年つくった土台
耕した基礎がこれからの人生を大きく左右します。
土土の年というのはそういう意味なんです。
私は今まで長年で溜め込んでいた
自分の肉体に溜まっていた
悪しきものを今年は徹底的に
デトックスすることにしました。
お恥ずかしながら長年の飲酒生活がたたって
糖尿病だったのですがかなり数値は下がってきました。
HbA1cが、24.0もあった時があるんです (*>_<*)
オーマイガッ !!
それって、速攻入院の数値です(笑)
それほど、いい加減な生活をしてきたということです(笑)
でも
現在は、8.0です。
これを後2年以内には完全に
正常値である5.8以下にする決意なんです。
インシュリンを打たなくてはダメだと
お医者さんに言われたことも
ありましたがそれを拒否して
自力で正常値まで戻そうとしています。
インシュリンを打てば数値は下がりますが
自分の膵臓は働くことをやめてしまうからです。
四年ほど前に完全にお酒を飲むのをやめました。
今年から「白い砂糖」をとることをやめました。
長年かかってダメになっていた肉体を戻すのは
それなりに時間がかかります。
体質改善も運質改善も
インスタントにはいきません。
地道な努力の積み重ねが必要なんです。
そしていよいよ準備段階を経て
さらにカラダを絞ります。
明後日は新月。
明後日から七日間の断食をすることにしました。
友人のセッシーが七日間断食をしたというので刺激されました。
奥さんもお嬢さんもやり切ったっていうんです。
素晴らしいなぁ、と思いました。
それまで私も
ファスティングはしょっちゅうしていましたが
五日どまりでした。
七日間するのは実は初めてです。
調子がよければ八日間か九日間できたらいいなー
と思ったりもしています。
でも無理はしすぎないようにしますけど。
途中はけっこう辛い思いもするでしょう。
でも、たのしみながらがんばりまーす。
しばらくおやすみしていた
宗像大社の話や神さまの話も
そろそろ続きを書きますね。
今日も一日、
あなたが幸せでありますように。